梅雨

こんにちは!!

昔からよく空を眺めているアフターサービスの奥田です。
最近雨の日が多くなってきました。いよいよ梅雨に入っていきますね!!

この時期いつも思い出すのは小学生の頃の夏休み自由研究です。
私は自由なテーマというのが苦手で
夏休みに入る前からどうしようどうしようと考えていました。

小学5年の時、空を見るのが好きで天気について、とことん調べました。

その時調べた「梅雨について」書きたいと思います。
(ちょっと長くなります…)


そもそも梅雨の語源ってみなさんご存知ですか?
様々な説があるのですが…
1.この時期は梅の実が熟す頃であることから梅雨という説
2.湿度が高くカビが生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、同じ音の「梅雨」に転じたという説
3.「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説
などなどあります。
また別名もあって、普段の倍、雨が降るから「倍雨」と言ったり
「梅霖(ばいりん)」や「五月雨(さみだれ)」、麦の実る頃であることに由来する「麦雨(ばくう)」などがあります。


そしてちょうど今の季節なのですが梅雨の時期が始まることを
梅雨入りや入梅(にゅうばい)といい
これは春の終わりであるとともに夏の始まり(初夏)と言われます。
また、梅雨が終わることを梅雨明けや出梅(しゅつばい)といい
これをもって本格的な夏(盛夏)の到来とすることが多いそうです。


梅雨の時期には、以下の4つの気団が存在し、
揚子江気団
オホーツク海気団
熱帯モンスーン気団
小笠原気団
この4つが衝突した部分には東西数千kmに渡って梅雨前線(ばいうぜんせん)ができ、数ヶ月に渡って少しずつ北上していきます。この前線付近では雨が降り続き、これが梅雨なのです。


ちなみに、最近の雨ですが、これは梅雨ではなく
梅雨入り前の梅雨に似た天候、これを『走り梅雨』もしくは『梅雨の走り』、『迎え梅雨』と呼びます。

梅雨の時期は特に、日照時間が短いため、気温の上下激しく
肌寒く感じることがあるので体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね